2019-09

Cafe nocoveti(カフェノコヴェティ)

[#7]Cafe nocoveti : ハンドドリップ

挽きたてのコーヒーを飲みたいのでその都度豆を挽きます機械の方が早いんだけど手動のグラインダー(ミル)で挽いてます 機械は熱を豆に与えてしまうので使いません(機械は高額(^^))ゆっくり手間をかけることで美味しいコーヒーになっちゃいます 粗挽...
Mental nocoveti(メンタルノコヴェティ)

[#5]Mental nocoveti : 口角を上げてリラックス

日常的にストレスやイライラしていると知らない間に口がへの字口になっています 噛み締めたりして口角が下がっています そんな状況を変える方法は「口角を上げる」です 口角を上げているだけで笑っている時と同じような効果があるそうです毎朝鏡に向かって...
Mental nocoveti(メンタルノコヴェティ)

[#4]Mental nocoveti : 深呼吸でリラックス

呼吸は体が自然としているはずなんだけどストレスがかかったりイライラすると体に力が入って呼吸が浅くなってしまいます 知らない間に浅くなっているので気が付かない事が多くそのままストレスやイライラが倍増してしまいます そんな状況のときは「今の呼吸...
Cafe nocoveti(カフェノコヴェティ)

[#6]Cafe nocoveti : 焙煎後のガス抜き

焙煎後にすることは1日~2日くらいかけて「ガス抜き」をします上の画像のようにゴムパッキンを外してふたをしています ここで言うガスとは炭酸ガスのことです コーヒー豆の袋詰めが膨らんでるのは炭酸ガスが出ていて鮮度が良いということになります容器の...
Cafe nocoveti(カフェノコヴェティ)

[#5]Cafe nocoveti : 自家焙煎してるよ!

ここでは200gを目安に焙煎してます 手動なので1~2秒間に1回転で10分くらい回しています(1ハゼ2ハゼ手前での焙煎の場合)季節や火力や豆の量や2ハゼまでやると時間は変わります ~焙煎の目安~ 1ハゼの音→パチパチ(水分を含んだ感じ)※下...
Cafe nocoveti(カフェノコヴェティ)

[#4]Cafe nocoveti : 焙煎機とカセットコンロ

私の愛用品です!!かなり使い込んでいます私はアウベルクラフトの焙煎機を愛用しています これが一番使いやすそうだったのでこれならやってみようと思いました それとカセットコンロが必要になりますカセットコンロはコンパクトなものを選びました でもコ...
Cafe nocoveti(カフェノコヴェティ)

[#3]Cafe nocoveti : 生豆その2

生豆のことを詳しく話していなかったのでその2にしました 生豆は生の豆なので近所に販売店があれば良いんですがない場合はネットでの購入になります とはいえ何を買ったら良いのか?となりますよね 豆の種類も豊富にありますのでこれだよ!ってのは言いづ...
Cafe nocoveti(カフェノコヴェティ)

[#2]Cafe nocoveti : 生豆とハンドピック

生豆(きまめ)で仕入れてハンドピックします ハンドピックとは「欠点豆」を手で取り除く作業ですハンドピックをしていくと上のような「欠点豆」が出てきます 中がカビていたり欠けていたり変色していたりしています 時間をかけて自分の目で見て取り除きま...
Mental nocoveti(メンタルノコヴェティ)

[#3]Mental nocoveti : 承認欲求と課題の分離

Mentalnocoveti(メンタルノコヴェティ)です「承認欲求」は人に認めて欲しい人に認められたいという欲求です承認欲求がマイナス方向に向くといつも人の目を気にして空気を読んで人がどう思うか考えて自分の意志ではなく他人がどう思うかで行動...
Mental nocoveti(メンタルノコヴェティ)

[#2]Mental nocoveti : メモ帳の効果と J.HERBIN エルバン カートリッジインク用ペン (真鍮製)

ストレスを感じたりなんかモヤモヤすることがある時紙に書き出すことでストレスが軽減されると言われています しかも頭の中が整理されるのでおすすめですよ とにかく紙に書いちゃってくださいあんなことやこんなこと怒りや憎しみあのヤローコノヤローなんで...