挽きたてのコーヒーを飲みたいので その都度豆を挽きます
機械の方が早いんだけど 手動のグラインダー(ミル)で挽いてます
機械は熱を豆に与えてしまうので使いません(機械は高額(^^))
ゆっくり手間をかけることで 美味しいコーヒーになっちゃいます
粗挽きなのでこんな感じになりました

お湯を注いで30秒とか言ってるんだけど
あまり気にしないで注いちゃってます その時の状況かな
目安は 膨らみ と 水分が引くころが良いです
あまり30秒に捉われなくても良いと思いますよ
手動なので機械的にならないで その時の状況で判断してください
わが家はメッシュフィルターでドリップしているので
膨らみに違いはありますが ペーパードリップの方が膨らみは大きいですよ
メッシュフィルターとペーパードリップでは味に違いがあります
好みもあるので試してみるのも良いと思いますよ

もうちょっとしたらホットコーヒーにしようかな
まだまだ暑いので わが家はアイスコーヒーです

コメント