内容をスキップ
Mental nocoveti(メンタルノコヴェティ)へようこそ
「喧嘩両成敗」という日本の考え方があるんだけどね
相手からケンカを仕掛けられて 応戦したら両方悪いという事だけど
納得できるものではないよね 当然ケンカを売ってきた方が悪いに決まってるわけだから
なんだけど 日本の考え方があるという事だから
対処策として「相手が一方的にケンカを売っている」状況にすればいい
ではどうすれば良いのか「冷たい笑顔で声のトーンを落として敬語で対応する」
相手が怒りをぶつけて来ても 決してキレないで
冷たい笑顔で声のトーンを落として敬語で対応する
例えば「何を言ってるのかわかりませんので失礼します(^^)」とか
「ケンカをしたいのであれば一人でご自由にどうぞ(^^)」
「私を巻き込まないでいただけますか(^^)」
「私あなたの相手したくないんですよね(^^)」
「すいません忙しいのであなたの相手はできませ~ん」
とか言って一方的に相手を怒らせておけばいい
相手がケンカを売ってきてるという事は
その相手とは仲良くなる必要は無く 相手を理解する必要もないのです
よく我慢しろとか言う奴がいるけど 我慢なんてなぜしないとけないのか?
我慢して相手に一方的にやられても 文句を言うなと言ってるようなもの
ということは 次回もケンカを売ってくる可能性があるので 対処しなければいけない
あと理不尽な状況で自身へのストレスに対してのガス抜きの意味もある
「私が我慢すれば何事も収まる」なんて思わないほうが良い
自己主張は大事なので 言いたい事があればハッキリ言えば良いし場の空気なんて気にしない
相手にケンカを売られた被害者なんだから後でモヤモヤしてストレスになるより
その場で終わらせるためにも主張は必要なので
喧嘩両成敗なんて理不尽な状況にならないようにしていきましょう
冷たい笑顔で声のトーンを落として敬語で対応してくださいね
これからの時代 自己主張は必要です(^^)/